2017年12月22日金曜日

精神的な自立、潔さ

今日は、その人がずっと海外で仕事しているので滅多に合わない同僚というか先輩、自分にうまいコーヒー、焙煎を教えてくれたコーヒーの師匠に久々に会えた。

その人はやっぱりいいな、というかかっこいいおっちゃんだな、と思って。

たまたま今朝、その逆?というか自分が苦手なタイプの人のことを思い出してちょっとイヤな気分だったから、なんでこんなに違うんだろ?とコーヒーの師匠と別れた後に考えたんだよね。

もともと人の好き嫌いははっきりしている性格ではあるけど、なんとなく気になって。

で、思ったのが、精神的に自立している大人、が好きなんだろうな、と。

その逆に、苦手な人は、例えば「私を助けろ!」とか「あなたは私を助けて当然なんだ」的なことを言ってくる人。意味がわからない命令をしてくる。

もちろん、貸し借りの帳簿の感覚はあるし、そう言ってくる人にはそんなことを言われるレベルでの借りなんてない。なんならその逆じゃない?と思えるようなくらい。

あとは、なんか条件が良さそうなことがあるとしっぽをフリフリすぐに付いていく人。まぁ、そういう人を好きな人はあまりいないと思うけど笑

こういった人たちを見ると、キライだな、と思うけど、そのキライの先にどんな感情があるのかな?と考えると、前者は残念な気持ちなのかな、と。別にそういう相手に怒りを覚える感じではないんだよね。もちろんちょっとイラっとはするけど笑 なんか残念な感じ、というのが強いかな。

後者の方は、残念さもあるけど、気持ち悪い、もあるな、と。

キライの中にもいろんな感情がその先にあるな、ってのはおもしろい。

そう言った人たちも必死なんだよ、ということもできる。もちろん必死なのはわかるし、そのためになりふり構わない姿でやっているのだとも思うけど、必死な人が全員、そういう姿になる訳ではないじゃん。

必死な人をみて笑うなんて趣味の悪い感覚はないし、必死に頑張っている人はステキだなと思うし。

あ、これも中学の時の先生の影響かも笑

その先生、「必死になって勉強するやつらの姿をみて、かっこ悪いとかダサいとかいうやつなんてカンケーねーだろ。それができねーやつらなんて気にするな!」的なことを言っていた。まぁ、自分はそれほどまじめに勉強していなくて、そのあと、「脇坂、なめてんじゃねーぞ!」と怒られもしたけど笑

朝はそんな人たちがふと頭によぎってイヤな気分だったんだけど、コーヒーの師匠に会って、あ、やっぱ、こういう人好きだ、となれたので、今夜も気持ちよく酒が飲める笑

この人には、たぶん、前にあげた2つのタイプの人たちのような感覚は全然ない。自分のやりたいことは見えていて、それをやるために進んでいきたい、という姿勢。

この師匠に限らず、好きなタイプの人は、自分の意思で決めたことに対する責任というか覚悟があって進んでいる人なんだろうな、と。

それは依存なんてなくて、自立した姿なのだと。

で、それを他の人が見ると、潔いと呼ぶのかもしれない。

もちろん、自分にしたって誰だって、たった一人でなんでもやって生きている訳ではないから完全な自立なんてない。

でも、精神的に自立している人ってのは美しいというかかっこいいな、と思う。

そんな大人が好きだ。

ではでは、またね。