2011年7月25日月曜日

体調不良・・・

久々の体調不良(T-T)

月曜日だからダルいのかな〜とか思っていたけど、どうやらちょっと違うみたい。めずらしくちょっと意識が遠のく感じでぼ〜っとする。なんか少し面白い感覚(笑)

もちろん、ベースは気分が悪いんだけど(ToT)

こんな日は早く寝るしかない。そうだ。寝よう。まだ11時。たっぷりと眠れる。

ではでは。またね。
Tom

2011年7月18日月曜日

メガネ生活 その2

ここ最近になって復活したメガネ生活。


なかなか便利。PCとにらめっこしてる仕事でも、目も疲れないし(笑)


で、なんとなくチラッと形の違うメガネが欲しくなって・・・お店に買いに行ったら、


忘れてた。。。メガネをかけたままお店に行くと、試着(?!)しても自分の顔の感じが分からない。目が悪すぎて!!! 軽い不覚(T-T) まぁ、とは言っても、ぎりぎりまで鏡に近づきながらなんとなく想像して(笑)だって自分の顔だからね。昔から見てるし(笑)

なんか最近、メガネって安くなったよね。

10年くらい前に最後に作ったメガネは、確か4万か5万円くらいした気がする。目が悪いし。でも、最近は8,000円とか高くても2万円とかで全然普通に作れちゃうなんてちょっと驚き。なんか日本の物価って安くなったよね。

あぁ。でも、散歩とかで出歩くにも外が暑い。とろけちゃいそう。

それにいい加減にランニングしないと。プヨプヨです(T-T)
でも、噂によると台風らしいね。なんとなく天気がまだランニングしちゃいけいないって言っている気が(笑)

ではでは。またね。
Tom

2011年7月13日水曜日

気分が乗らない

久々に朝起きて気分が乗らない。

テンションをあげるために、滅多に聞かない聖飢魔Ⅱを朝から聞きながら出勤してみた。アップテンポの音楽に合わせていそいそ歩いたら、暑さとの会わせ技に、オフィスに着いて気づいた。失敗したことに(T-T)

まぁ、それでもなんとなく気分の乗らない日もあるさ、と定時過ぎに退社。

なんとなく池袋をフラフラ買い物してみたり。

で、9時前に帰宅して言われた言葉。

「こんなに早く帰ってくるなんて、どこか体調悪いの??」

あの〜、今って、9時ちょっと前だから、そんなに早い訳ではないよ(笑)

なんかどうなっているんだろ?! って感じ(笑)

まぁ、明日になれば、また1日が始まるだけのことさ。

こんな感じ。

ではでは。またね。
Tom

2011年7月9日土曜日

独立 南スーダン

国の独立。

今日7月9日は南スーダンの独立の日。

今のところ大きな混乱もなく無事に独立を向かえたようだ。

今までは停戦後の支援・援助だったけれど、これからは、新しい国づくりの中でどうやって安定した平和な社会を実現できるのか? をより考えながら南スーダンでプロジェクトを立案して行かないと。

頑張らなくちゃいけない。自分も。

ではでは。またね。
Tom

2011年7月6日水曜日

10年の最長記録

今日は7月6日。

という訳でひっそりと禁煙生活2ヶ月以上が経過してたり。

しかも、2ヶ月以上続いた禁煙は、10年以上前に半年ほど続いた禁煙以来ひさびさの出来事(笑)

あまりにすんなりとタバコにサヨナラしてしまって、ちょっと拍子抜け。

ほとんどタバコを吸いたいなんて思うこともないし。まぁ、それは周りにも支えられているからだろう。

と言うことは、環境が変わったりして、喫煙者に囲まれて生活することになったりしたら・・・挫折しちゃう・・・のかな?!

分からない。

少なくとも今より数段誘惑が多いのは間違いない。

でも、これもひっそりと続けているJust Givingのチャレンジをちょっとだけドラマチックにするために挫折も悪くないのかな〜とか思ったり(笑)

とは言え、また禁煙を再開するときに苦しむのはイヤなので、それだけのためにタバコを吸う気にはなれないよ(T-T)

こんな感じです。

ではでは。またね。
Tom

2011年7月4日月曜日

マケドニア:民族和解の促進

マケドニアでのJCCPの活動の様子をまとめた動画が完成です(^o^)

いずれも多くの異なる民族が住んでいるマケドニアの都市での共同活動を通じて、
民族間の交流を促進して、民族間の軋轢の解消を目指して実施している事業です。

1つ目の動画:
2010年のスツルガでの共同清掃活動&ワークショップ(Youtubeへのリンク)










2つ目の動画:
2011年のペトロバツでの共同植林活動に向けてのワークショップ(Youtubeへのリンク)












民族間の対立の一つの原因は、お互いに抱く他者というグループへの偏見がさらに対立を加速させるという側面があると思う。特定のグループ(XXX民族だから・・・)という先入観とか価値観によって、相手を素直な気持ちで受け入れることができなくなっている状態。これを打開する一つの方法は、実際に相手に会ってみて実際に自分自身で相手を知ること。異なる民族間での交流によって、相互理解が深まって、少しでも平和に近づければいい。そんな思いがマケドニア事業には込められています。

少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです。

ではでは。またね。
Tom

2011年7月1日金曜日

南部スーダン:職業訓練 続き

もうそろそろ月が変わって7月になるから、ついに南部スーダン独立の時が近づいている。

まだ不安定要素はいっぱいで、北部の政府との間での石油の利益の配分とかを巡ってもめているらしい。(新)首都のジュバでもディーゼル燃料やガソリンが一時的に不足したり。

このまま大きな混乱もなく独立をむかえてほしいと願いつつ。

独立してもまだまだやるべきことはたくさん。

現在活動中の職業訓練の第3期生の卒業式が5月に行われて、その様子がHPにアップされました。良かったら是非是非。
http://www.jccp.gr.jp/pg119.html

ではでは。またね。
Tom